久しぶりにお出掛けでーす(*^。^*)
今日、ご紹介するのは「旧古河邸」築100年の歴史がある邸宅
来週から「バラのフェスティバル」が始まるそうです
その前でしたので混雑も無くゆっくり拝見致しました・・・)^o^(
時間まで、庭園を・・・薔薇の種類がたくさんあって急流斜面下に日本庭園が・・・
池があり和と洋が調和して素敵でした♪
邸宅の中にカフェがあり来週からは時間待ちでしか入れないそうです
ガイドの方が、各部屋を説明付きで案内をしてくれて歴史を堪能出来ました(>_<)
外壁は重厚な石造りで、邸宅内はヒノキやナラの木で作られていて漆喰で作った天井の装飾
1枚の板から作ったマントルピースの薔薇装飾など日本職人の技術に感激!
邸宅内の撮影が、出来なかったので何かの機会があったら是非行ってみて下さいね(#^.^#)
10月11日(土)から始まるバラのフェスティバルに続々と観光客が来て賑わうそうですよ~
本当に素敵な洋館でした・・・至福の時間に感謝でーす♪
コメントをお書きください