今日は、上野公園にある美術館などを巡って来ました・・・
最初に「国際子ども図書館」帝国図書館だったこの建物は1906年の建物
天井の吹き抜けがはんぱなく高くて、廻縁の装飾・天井の装飾・ドアの窓のデザイン
どれをとっても素敵すぎ~(*_*) 重厚感のたたずまいに感激でした
近くには、東京芸術大学や国立博物館・国立西洋美術館などなどたくさんありました♪
公園内には、上野動物園もあり家族連れなどたくさんの人が訪れてましたよぉ~
写真下3段目右2枚は、上野駅の二階の写真です(#^.^#)
古い歴史を感じる駅でこちらもお勧めの場所ですね
今日もたくさん堪能出来て至福の時間をありがとうございまーす(^○^)
11月には、迎賓館に行って来ますねぇ~
コメントをお書きください